top of page
​大町市生涯現役推進協議会活動情報

​日々の協議会活動情報を皆様と共有するぺージです。

大町市キャラクター
​  おおまぴょん

​関連する資料は、PDFファイルで提供しております。

​下記   をクリックしてご覧ください。

PDF.png

​前年度以前の活動情報等は、アーカイブに保存されております。

​アーカイブへGo! ⇒

図1.png

9/17 (水) 令和7年度 第4回生涯現役活躍応援セミナーを開催しました

 

当協議会の構成団体である長野県長寿社会開発センター大北支部との共同企画として、シニア大学大北学部の1学年を対象とした「-統計情報から学ぶ-生涯現役のすすめ」をテーマとした、セミナーを開催しました。

・令和7年度 第4回生涯現役活躍応援セミナー

​   「-統計情報から学ぶ- 生涯現役のすすめ」の様子

図1.png

7/23 (水) 令和7年度 大北地域タウンミーティングに参加しました

 

当協議会の構成団体である長野県長寿社会開発センター大北支部主催の「令和7年 大北地域タウンミーティング」に出展者とし、生涯現役推進協議会の活動内容や成果・実績等を説明させていただきました。

・令和7年度 第3回生涯現役活躍応援セミナー

​   「大北地域タウンミーティング」の様子

図1.png

7/09 (水) 令和7年度 第2回生涯現役活躍応援セミナーを開催しました

 

当協議会の構成団体である長野県長寿社会開発センター大北支部との共同企画として、シニア大学大北学部の2学年を対象とした「シニア世代の動向」をテーマとした、セミナーを開催しました。

・令和7年度 第2回生涯現役活躍応援セミナー

​   「シニア世代の動向」の様子

図1.png

7/05 (土) 令和7年度「おおまち創業塾」、全5コースが修了しました

 

6月より毎週土曜日に開催してまいりました、大町市創業支援協議会主催による、令和7年度「おおまち創業塾(第1回生涯現役活躍応援セミナー)」の全5コースが修了いたしました。

・令和7年度 第1回生涯現役活躍応援セミナー

​   「おおまち創業塾 (最終講)」の様子

図1.png

6/21 (土) 花壇もお花も衣替え「お花植え替えボランティア」を実施しました。

 

令和7年度第2回お仕事職場見学会・ボランティア編として大町温泉郷観光協会の主催による「お花植え替え」ボランティアを開催いたしました

・令和7年度 第2回お仕事職場見学会

​   「お花植え替え」ボランティア活動

会議②.png

6/18 (水) 令和7年度 大町市創業支援協議会定期総会を開催しました。

 

令和7年度 大町市創業支援協議会定期総会にて、生涯現役環境づくり部会の令和6年度事業活動報告及び決算報告と共に「大町市生涯現役推進協議会」設立に伴う、事業移管等に関する議案の承認をいただきました

・令和7年度 大町市創業支援協議会定期総会​

図1.png

4/12 (土) 「お花いっぱい」ボランティアを実施しました。

 

令和7年度第1回お仕事職場見学会・ボランティア編として大町温泉郷観光協会の主催による「お花いっぱい」ボランティアを開催いたしました。

・令和7年度 第1回お仕事職場見学会

​   「お花いっぱい」ボランティア活動

画像1.png

4/1 (火) 「大町市生涯現役推進協議会」を設立、事業活動を開始しました。

 

大町市における生涯現役活動団体は、行政関連事業団体として団体名称を改め「大町市生涯現役推進協議会」として生涯現役事業を継続いたします。

・大町市生涯現役推進協議会の概要と​

​ 相談センターご利用者へのご案内

図1.png

3/28 (金) 生涯現役相談センターの「募金箱」を精算しました。

日頃より生涯現役環境づくり活動へのご理解・ご協力をありがとうございます。

令和6年度 皆さまからの活動支援募金は、総額¥3,253となりました。

大町市における生涯現役活動の運営資金として有効に活用させていただきます。

・令和6年度 活動支援募金へのご協力に感謝申し上げます。

©2025 by 大町市生涯現役推進協議会. Proudly created with Wix.com

bottom of page