top of page
​環境づくり部会活動情報

​日々の部会活動情報を皆様と共有するぺージです。

​関連する資料は、PDFファイルで提供しております。

​下記   をクリックしてご覧ください。

PDF.png

​前年度の活動情報等は、アーカイブに保存されております。

​アーカイブへGo! ⇒

図1.png

9/26 (火) 令和5年度 第3回お仕事職場見学会を開催しました。 

特定非営利活動法人 なかまと様のご協力により、第3回お仕事職場見学会を開催いたしました

当日は、現在求人活動中のグループホームの「世話人」業務について、お仕事の内容や業務時間、頻度(日数)など、求人情報に関するより詳細な情報をご説明いただきました。

・R5 第3回お仕事職場見学会

図1.png

9/15 (金) 令和5年度 「中信シルバー人材センター連絡協議会役員別ブロック研修会報告 

北アルプス広域シルバー人材センターとの協調活動として長野県シルバー人材センター連合会中信シルバー人材センター連絡協議会における役員別ブロック研修会を第4回生涯現役活応援セミナーとして共同開催させていただきました。

・中信シルバー人材センター連絡協議会役員別ブロック研修会(第4回生涯現役活躍応援セミナー)

報告.png

9/12 (火) 令和5年度 「生涯現役環境状況調査報告 

市内シニア世代(60歳以上)の皆様にご協力いただきました「社会参加・生きがい等に関するアンケート調査」に関する報告書をお知らせいたします。

・R5「大町市のシニア世代 60 歳以上 を対象とした社会参加・生きがい等に関するアンケート調査」結果報告

報告.png

9/12 (火) 令和5年度 「市内企業・団体における労働力充足状況」調査報告 

市内企業・団体のご協力により聞取り調査にて実施いたしました”労働力の充足状況”に関する報告書をお知らせいたします。

・R5  大町市内の企業・団体における労働力充足状況

図1.png

7/22 (土) 令和5年度 「おおまち創業塾」全5回コースを修了しました。 

大町市創業支援協議会 創業支援部会主催による令和5年度「おおまち創業塾」の全カリキュラムが

修了いたしました。

7/22(土)の最終講では、これまでのまとめとして実際の創業を想定した経営の模擬体験をグループ学習いたしました。

・R5 「おおまち創業塾」(第3回生涯現役活躍応援セミナー)

図1.png

7/19 (水) 令和5年度 第2回生涯現役活躍応援セミナーを開催しました。 

当協議会のプラットフォーム機能(構成団体)である「長野県長寿社会開発センター大北支部」のご協力により、5月開催(2学年)に引き続きシニア大学大北学部 1学年を対象とした生涯現役活躍応援

セミナーを実施いただきました。

・R5 第2回生涯現役活躍応援セミナー

画像1.png

6/30 (金) 令和5年度 生涯現役環境状況調査(アンケート)実施のお知らせ。 

大町市と大町市創業支援協議会生涯現役環境づくり部会は、生涯現役を希望する誰もが活躍できる地域環境づくりを目指し、シニア世代 (60歳以上) を対象としたアンケート調査を実施いたします。 

・R5 生涯現役環境状況調査のお知らせ

会議②.png

6/26 (月) 令和5年度 大町市創業支援協議会定期総会を開催しました。 

令和4年度の事業実績報告、決算、及び令和5年度事業計画(案)・進捗、予算(案)について構成団体代表者の皆さまに審議・承認をいただきました。

・R5 大町市創業支援協議会定期総会

イベント開催.png

6/23 (金) 令和5年度 第2回 お仕事職場見学会(ボランティア編)を開催しました。 

大町温泉郷観光協会様のご協力により、令和5年第2回お仕事職場見学会(ボランティア編)を開催いたしました。今回は、公共花壇への「お花の移殖」作業を体験した上で、今後の「大町温泉郷環境保全活動協力ボランティア」への登録をご検討いただく、参加型ボランティア促進イベントとして開催いたしました。

・R5 第2回 お仕事職場見学会(ボランティア編)

イベント開催.png

6/6 (火) 令和5年度 第1回 お仕事職場見学会を開催しました。 

大町温泉郷内の「黒部サンバレーホテル(株式会社 リックス)」様のご協力により、令和5年第1回お仕事職場見学会を開催いたしました。

当日は、現在求人活動中の施設管理(施設外構整備・花壇管理・駐車場誘導等)業務の詳細について

現場見学を交えご説明いただきました。

・R5 第1回 お仕事職場見学会

図1.png

5/24 (水) 令和5年度 第1回 生涯現役活躍応援セミナーを開催しました。 

当協議会のプラットフォーム機能(構成団体)である「長野県長寿社会開発センター大北支部」に

より、地域シニア大学講座に生涯現役活動を付加した、地域独自の企画開催にて生涯現役活躍

応援セミナーを実施いただきました。

・R5 第1回 生涯現役活躍応援セミナー

画像1.png

5/18 (木) 「ボランティア・生きがいづくり情報」ページを新設しました。 

生涯現役環境づくり部会 ホームページに「ボランティア・生きがいづくり情報」のページを新設

いたしました。

地域におけるボランティア募集・生きがいづくり(市民活動サポートセンター)等の情報を随時掲載

してまいります

・「ボランティア・生きがいづくり情報」ページ​ ⇒

bottom of page