top of page
検索
2024年11月22日
令和6年度 「生涯現役地域づくり環境整備事業」情報交換会に参加しました。
「生涯現役地域づくり環境整備事業」を受託され、活動されている各団体・協議会が一堂に会し、活動の課題や効果的な事例等の情報交換を目的とした情報交換会に参加致しました。 当日の様子は、 「活動情報」ページ で紹介しております。
閲覧数:8回0件のコメント
2024年11月19日
令和6年度 シニア限定合同企業説明会を開催しました。
大町市(まちづくり産業課)との共同開催にて令和6年度シニア限定合同企業説明会をサンアルプス大町を会場として開催いたしました。 当日は、16の地域企業・団体(ハローワーク大町含む)と49人のシニア世代の皆さまにご参加いただきました。 当日の様子は、 「活動情報」ページ...
閲覧数:12回0件のコメント
2024年11月19日
令和6年度 第3回シニア人材活用セミナーを開催しました。
令和6年度シニア限定合同企業説明会に参加協力いただいた地域企業・団体を対象とし、長野労働局、長野県シルバー人材センター連合会の講師協力の下、第3回シニア人材活用セミナーを開催いたしました。 当日の様子は、 「活動情報」ページ にてご紹介しております。
閲覧数:8回0件のコメント
2024年11月11日
令和6年度 第2回お仕事職場見学会・ボランティア編を開催しました。
当初、10/23(水)に予定していましたシニア大学大北学部の学習カリキュラムと同期した開催は、☂悪天候のため中止とし、11/08(金) 新規の再スケジュールにて開催いたしました。 当日は、今期最初の氷点下を記録する寒い朝でしたが、好天に恵まれシニア大学受講生の有志の皆さまも...
閲覧数:16回0件のコメント
2024年11月1日
令和6年度 第2回シニア人材活用セミナーを開催しました。
当部会のプラットフォーム機能である大町商工会議所による中信ブロック経営指導員等研修会にて「大町市における生涯現役事業」とテーマとしたシニア世代活躍促進セミナーを開催いたしました。 当日の様子は、 「活動情報」ページ にてご紹介しております。
閲覧数:6回0件のコメント
2024年9月20日
令和6年度 第4回生涯現役活躍応援セミナーを開催しました。
当部会のプラットフォーム機能(構成団体)である長野県長寿社会開発センター大北支部におけるシニア大学の学習プログラムとして第4回生涯現役活躍応援セミナーを開催いたしました。 当日の様子は、 「活動情報」ページ にてご紹介しています。
閲覧数:6回0件のコメント
2024年9月19日
令和6年度 第1回シニア人材活用セミナーを開催しました。
長野県北アルプス地域振興局のご協力により、令和6年度新採用職員を対象としたキャリア形成研修新規採用課程のカリキュラムとして開催させていただきました。 当日の様子は、 「活動情報ページ」 にてご紹介しております。
閲覧数:7回0件のコメント
2024年7月22日
令和6年度 おおまち創業塾の全5講開催を完了しました。
当協議会の創業支援部会との共同開催による、令和6年度第2回生涯現役活躍応援セミナー 「おおまち創業塾」の全5講開催を完了いたしました。 7/20(土)最終第5講の様子は、「活動情報」ページにてご紹介しております。
閲覧数:18回0件のコメント
2024年6月26日
令和6年度 第3回生涯現役活躍応援セミナーを開催しました。
当部会の構成団体(プラットフォーム機能)である長野県長寿社会開発センター大北支部との共同企画として、地域シニア大学講座に生涯現役活動を付加し、第3回生涯現役活躍応援セミナーを開催いたしました。 第3回生涯現役活躍応援セミナーの様子は、「活動情報」ページで紹介しております。
閲覧数:18回0件のコメント
2024年6月6日
令和6年度 第1回お仕事職場見学会を開催しました。
6/5(水) 第1回開催は、重点業種の1つでもある宿泊・観光業で開催いたしました。 大町温泉郷「ときしらずの宿 織花」のご理解・ご協力により客室清掃業務に関する説明や実際のお部屋を見学させていただきました。 当日の様子は、「活動情報」ページにてご紹介しております。
閲覧数:13回0件のコメント
2024年5月27日
令和6年度 第1回生涯現役活躍応援セミナーを開催しました。
5/24(金) 当部会の構成団体(プラットフォーム機能)である北アルプス広域シルバー人材センターの ご協力により、地域シルバー人材センター会員様を対象とした生涯現役活躍応援セミナーを開催いたしました。 当日の様子は、「活動情報」ページにてご紹介しております。
閲覧数:27回0件のコメント
2024年4月15日
令和6年度 地域ボランティア活動に参加しました。
大町市生涯現役相談センターを通じて地域づくりボランティアに応募・参加されたみなさまと一緒に地域公共花壇の整備に参加いたしました。 当日の様子は、「活動情報ページ」でご紹介しております。
閲覧数:23回0件のコメント
2023年11月30日
令和5年度 シニア限定合同企業説明会を開催しました。
大町市 (商工労政課) との共同事業にて、令和5年度シニア限定合同企業説明会をサン アルプス大町にて開催いたしました。 今回は、TV放送局・地域CATV・新聞社など、多くの報道機関に取材をいただきました。 シニア限定合同企業説明会の様子は、「活動情報」ページで紹介しております。
閲覧数:56回0件のコメント
2023年11月30日
令和5年度 シニア人材活用セミナーを開催しました。
長野労働局、ハローワーク大町、長野県シルバー人材センター連合会のご協力の下、シニア限定合同企業説明会に参加協力をいただいた市内企業・団体を対象に「シニア世代の就労」により理解を深めていただく事を目的としたシニア人材活用セミナーを開催しました。...
閲覧数:57回0件のコメント
2023年11月17日
令和5年度 生涯現役地域づくり環境整備事業情報交換会に参加しました。
R5/11/16(木) 13:00~ 生涯現役環境づくり普及促進事業を受託・活動されている㈱シード・プランニング様主催の令和5年度 「生涯現役地域づくり環境整備事業」情報交換会に参加いたしました。 当日の様子は、活動情報ページでご紹介しております。
閲覧数:28回0件のコメント
2023年10月26日
10/25 (水) 地域協働事業企画「地域美化ボランティア体験」をお仕事職場見学会(ボランティア編)として開催いたしました。
「大町市」・「長野県長寿社会開発センター大北支部(シニア大学)」・「大町温泉郷観光協会」の協力の下、地域協働事業として「地域ボランティア体験」会を開催いたしました。 当日は、シニア大学大北学部の受講生+卒業生に地域づくり講座のフィールドワークとして大町温泉郷地域の美化活動...
閲覧数:13回0件のコメント
2023年9月27日
令和5年度 第3回お仕事職場見学会を開催しました。
特定非営利活動法人 なかまと 様のご協力により、第3回お仕事職場見学会を開催いたしました。 当日は、求人活動中のグループホームの「世話人」に関する、お仕事の内容や就業時間、 就労の頻度(日数)などについて、その詳細なご説明をいただきました。...
閲覧数:14回0件のコメント
2023年9月15日
令和5年度 第4回生涯現役活躍応援セミナーを開催しました。
生涯現役環境づくり部会のプラットフォーム機能である北アルプス広域シルバー人材センターの協力により「長野県中信シルバー人材センター連絡協議会役員ブロック別研修会」との共同開催にて第4回生涯現役活躍応援セミナーを開催いたしました。...
閲覧数:15回0件のコメント
2023年9月12日
令和5年度 「生涯現役環境状況調査」報告
市内シニア世代(60歳以上)の皆様 2,500人にご協力いただきました「大町市のシニア世代(60 歳以上) を対象とした社会参加・生きがい等に関するアンケート調査」の結果報告を「活動情報ページ」にてお知らせいたします。
閲覧数:26回0件のコメント
2023年9月12日
令和5年度 市内企業・団体における労働力充足状況調査報告
市内企業・団体のご協力により、聞取り調査にて実施いたしました「労働力充足状況」調査についての報告書を「活動情報」のページにてご紹介しております。
閲覧数:11回0件のコメント
bottom of page